【ウィリー】WR-02 WHEELY TRIKE Ver.0.2 製作編

WR-02ベースの3輪車の製作記事です。

きっかけはあひる後のピットインタミチャレコミカル マジメに表彰台狙おうかと思いまして、ピニオン18Tになったコングヘッドに代わってWR-02(ピニオン20T)でどうかと、GF6輪で使ったWR-02ギアボックス再利用で勝てるWR-02を作ろうとしていたところ、、

この辺まで作った頃にタミヤの3輪バイクのニュースがっ!(8/31頃)

しかもウィリーの人形乗ってると言うし、ジャイロキャノピーが愛車の僕だし、これは作るしかないっ、とタイヤを借り置きして妄想の見える化

下の3輪バギー風も捨てがたいけど、ローロングで未来っぽくなりそうな上の感じがイイね!

てな感じでビルダー魂に火がついた僕は表彰台はそっちのけでWR-02ベースの3輪を作るっ!と、製図を初めました。

まずは3輪なので前輪1輪のサスアームをこんな感じで

普通はフォークだと思いますが、カッコよさ&作りやすさで考えると片持ちになりまして、且つ切れ角をそれなりに(30度程?)取れるようにとあーだこーだやっていたところこんな形になりました、はい。

で、時間もないので即 本切りでFRPで切り出しましてVer.0の出来上がり。

下から見たところ

切り出したサスアームの先端にWR-02のアップライトを取り付け

ホイールを逆向きに取り付けることでほぼ中心に軸がくるようになってます。

シャーシとの接続はこんな感じ

いつものL字金具を元のフロントサスマウントに長いビスで止め、サスアームから伸ばしたビスとOリング、ロックナットで接続。微妙に大きい穴のおかげで適度に上下可動します。

そしてサーボステーとテキトウなスペーサで繋いだクランク?を介して横向きのダンパーを押すインボード風サスペンション。(レバー比とかはあまり考えてはいけません)

ステアリングはこんな感じ

延長ステー(切れ端を使ったのでさっきの図面とは全然違う形状ですが^^)でアップライトから車軸反対方向にピロボールを取り付け、

何故かサイドフレームに用意されているサーボ固定穴に取り付けたサーボにこれまた延長ホーンとターンバックルを2つ繋げた延長ロッドでアップライトを動かす形です。

ボディをつけて斜め横後ろから。

中々カッコイイのでは?

そんな感じで急遽作成したウィリートライクVer.0でタミチャレに参戦してみました!

走ってみた感じは思ったより曲がる!けどコケる!(予想はしてましたが、、)

なので急遽昼休みにジョイフルで購入したステンレス板を曲げて作ったロールバーを装着しての決勝!(コケても起き上がれる様に)

果たしてGF-01, G6-01に追いつく事はできるのか??

レースの動画はこちら

全然ダメですね〜(笑)

ハイサイドを恐れるあまり切れ角をかなり絞った結果、インフィールドが全然曲がれない!なのにコケる!(笑)

ってことでダントツビリでした^^;

惨敗動画だけではかわいそうなのてもひとつプロモーション風動画

低速域では普通に曲がれるんですよ^^;
さて気を取り直して、ハイサイド対策を施したVer.0.1?の製作です。

時間がなかったのでVer.0には入れられませんでしたが、実は当初から考えていたハングオン機能!

左に曲がりたいとして、こんな風にシャーシを左側にロール出来ればいいよね?

と言うことは、写真の様にダンパー取り付け位置が上下すれば?!
つまりダンパーステーを回転させればいいッじゃん!

って事でローリングダンパーステーの設計開始!

こんな図面が出来ました。

後ろに実物写真を透けさせるとやりやすいです^^

今回はプラボードの試作品で動作確認してみました。

動画もあります。

https://www.instagram.com/p/BZI4mJjBJyE/

うん、ロール出来ました^^

しかし、ロール用サーボの位置が高過ぎてボディが載せられないという問題も!

なのでダンパーステーを本切りした後、こんな風にインボードサスに使われてそうなクランクをサーボステーとアルミのなにかを使って作り、

Ver.0ではステアリングサーボを取付けていた位置にサーボを上向きに設置しクランクと接続!

更にノーマル足だとボディマウント部がタイヤに当たって大きくロールさせられないので、DF-03Raのリアサスアームと48mmユニバを使用してプチワイドトレッド化!

そのままだとリアアップライトの内側が干渉して十分なストロークが取れないので、

こんな風にリブを削り、こんな感じに目一杯ロール(ハングオン)出来るようになりました!

(ユニバの角度が、、)

あと、追いやられたステアリングサーボはノーマルの位置に戻し、↓の様に拡張した穴からニョキッとサーボホーンを出して、

フロントアップライトと接続するのですが、まっすぐなロッドだとタイヤと干渉してしまうので、ウィリーの不要パーツをライターで炙ったやつでくの字型のロッドを作成し、

こんな風につないでみました

が、なんかかっちょ悪いし、内側ちょっと割れちゃってるので作り直し!

これまたウィリーの不要部品、TL-01のバッテリマウント、

こいつの筒の部分を切り取って、ライターで炙って曲げてこんな感じに。

スマートな感じにタイヤを避ける事が出来ました^^

そんなこんなで完成しました!ハングオン機能搭載のウィリートライクVer.0.2!

ボディを載せてハングオン!

傾いてるの伝わるかな??

早速試走してきました。

https://www.instagram.com/p/BZheMaQDVGH/

ど、どうでしょう?高速ではまだまだコケますが、打角を絞ったら大分良い感じになった気がしますよ!

そんな感じのウィリートライクまだまだアップデートのネタはあるので進化していく予定です!お楽しみに!

作成者: shoes

バギーブーム全盛期にRCを始めたアラフォーです。 MISSILE CHEWBACCAというバンドもやってます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。