【ミニ四駆】アバンテjr クリアボディ塗ってみた

重い腰を上げてアバンテjrクリアボディの塗装をしました

まずはビフォー

シールを剥がしてまっさらな状態に
剥がしたシールは御丁寧に台紙に戻します

この後台所洗剤で洗います

ミニ四駆のクリアボディはラジコンとちがって表面に保護フィルムが付いてないのでセロテープでマスキングします
(切り出す前に塗る場合は要らないかも?)

これから下地でクリアを吹くんですが、窓の透明感が無くなるので窓だけ先にマスキングします

下地はエンジンカラーのクリアを使います
こちらは一瞬なのと結構臭いがキツいのでベランダで吹きました

その後一番濃い黒で塗る部分以外をマスキングします

今回は後部分をドットにしたかったので、女子が手帳とかに貼る用のマスキングテープを貼りました

黒い部分はエアブラシで吹くので押入から塗装ブースを引っ張り出しセットします
壁にダクトがあったのでこの位置になりましたが、ファンが1つしか動いてないので吸い込み力は微妙、、まあ今回はミニ四駆ボディなのでそれ程大量に吹かないから良いでしょう(汗)

黒を吹き終わった状態

塗料はファスカラーのメタリックなブラックを使いました

ドット部分以外のマスキングを剥がして次はペンキベチャやります(叩き塗装という名前があることをこの前初めて知りました)

筆に塗料またはアクリル絵の具を多めにとり、ボディ近くで構えた状態で上からペンとかで筆を叩くと塗料が飛び散りこういう感じになります

塗料の粘度で飛び散りかたが変わるんですが、絵の具のチューブから出したまま位が糸を引いたように飛び散るので僕は好きですね

写真が無いですがこの後白、ピンク、青と叩いた後、ピンク、青を筆を使いフリーハンドで塗ります

境界線は筆の毛羽立ち?が出るよう雑に塗りますが、ベタ塗りの部分はムラが出ないよう丁寧に塗ります、(ムラが出ても良さそうなデザインですが一応)

筆塗りが終わったら、全体に白を吹いてこんな感じです 

ドット部分も忘れずに(汗)

いつもは白ですが今回はマスキング剥がし忘れを活かしてグレーにしました

これまた写真が無いですがドットのマスキング部分は塗料か染みがちではみ出がちなので、はみ出た部分を爪楊枝で削ってからグレーを塗っています

(隙間がてきないようしっかり貼っておくのが一番ですけどね)

窓も剥がして取り敢えず塗装は完了!

この後ロゴ等のシールを作って貼りますが、次の記事で書こうと思います

作成者: shoes

バギーブーム全盛期にRCを始めたアラフォーです。 MISSILE CHEWBACCAというバンドもやってます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です