【M-05】 RWD ユニバーサルドリフト コンバージョンキット 発売!
この度TEAM MISSILE CHEWBACCAの叡智を集めまくった低価格RWDドリフトコンバージョンキットであるM-05 RWD ユニバーサルドリフト コンバージョンキットをMISSILE CHEWBACCA ONL …
まったりRC&ミニ四駆
この度TEAM MISSILE CHEWBACCAの叡智を集めまくった低価格RWDドリフトコンバージョンキットであるM-05 RWD ユニバーサルドリフト コンバージョンキットをMISSILE CHEWBACCA ONL …
はじめに 先日公開したTT-01 RWDの作り方ですが、コストを重視したあまりホイールベースが短くなってしまう、ついでにキャスター角が付き過ぎている(20°程)、そしてロアアームが柔らか過ぎてステアリングを切った時にたわ …
ツーリングカーのエントリーモデルとして一世を風靡したTT-01、後継のTT-02はレース用として現役バリバリ活躍中でしょうが、TT-01は押入れに眠ったままという方も結構いるんじゃないでしょうか? 今回はこのTT-01を …
WR-02でRWDドリフト(通称二駆ドリ)をやってみたい!と言う人結構いるんじゃないでしょうか? あまりいないかも知れませんが面白そうなのでやってみました。 用意するモノ 二駆ドリと言えばYD-2!のフロントサス周り一式 …
9/8にMEGAWEBで行われた「俺のランチボックスミニ」に出場するために作成した二足歩行のランチボックスミニロボの作り方です 俺のランチボックスミニでの勇姿 俺のランチボックス動画 タミヤホリデーファクトリーさんの投稿 …
ランチボックスミニ組み立て実演会の後半でもチャレンジしましたドリフト走行、四駆ドリフトタイヤを履かせれば一発だろ?! とか思ってたんですが、これが意外と難しかったんです。。 動画の後半見てもらえればわかると思いますが、と …
ランチボックスミニ元気っ子さんで組み立てました! 制作時間はおーさかさんの協力があったにも関わらず2時間55(汗) ムダ話が多かったですかねー??^^ カウンターギアをベアリング毎ギアボックスにセットするあたりでちゃんと …
T3-01シャーシって今のところボディの選択肢がダンシングライダーしかなくて寂しいですよね!サードパーティ製でトライクデリバリーとかもありますが、速そうでカッコいいナイスなボディはあんまりない? と言う事で作ってみました …
12/16 にMEGAWEBでおこなわれたタミヤRCカーグランプリ 俺のコミカルグラスホッパークラスのために作成したコミグラFFの制作記事です コンセプトは飲んだくRadioで宣言した通り神田スペシャルやラビットFF的な …
皆さんファーストミニッツやってますか?安くていいですよね! 安さにつられて買ってみたものの、まともに走らせることが出来ずに所詮トイラジか… orzと諦めてしまった人も多いんじゃあないでしょうか? そんなファーストミニッツ …